計画相談支援


~計画相談支援とは~

さまざまな障害福祉サービスを利用する際に必要となる「サービス等利用計画」の作成、障害福祉サービスの支給が決定した際の連絡や調整、サービス利用後の計画見直し(モニタリング)を行う事業です。

「具体的には」

  • 障害のある方の心身の状況や環境、障害福祉サービスの利用に関する意向、その他の事情を勘案し、利用するサービスの種類や内容を記載した「サービス等利用計画案」の作成。
  • 支給決定後の障害福祉サービス事業者等との連絡調整。
  • 支給決定されたサービスの種類や内容、担当者等を記載した「サービス等利用計画」の作成。
  • 「サービス等利用計画」の利用状況の検証(モニタリング)。
  • 「サービス等利用計画」の変更および関係者との連絡調整。
  • 新たな支給決定が必要な場合の申請の勧奨。

利用される方の「やりたいこと」を尊重し、安心して自立した生活を営むことができるよう支援を行います。


~対象者~

・障害福祉サービスを利用したいと考えている方
・どのようなサービスを利用したらよいか悩んでいる方


~費用について~

・利用者負担はありません。無料で利用できます。


福祉サービス事業所 利生院

〒814-0011
福岡県 福岡市 早良区 高取1-26-59
TEL:092-407-3415
FAX:092-407-3417
E-mail:rishouin@dekanuute.jp