2024.01.27 07:00散髪された利生院?相変わらず冷えますね…皆様いかがお過ごしでしょうか。先日、剪定業者さんをお呼びして利生院周辺の木々を綺麗にしていただきました。季節によって雰囲気が変わる利生院の緑は大好きなのですが、綺麗な景色を維持し続けるのは中々に大変です。メンバーさんにもご協力いただきながら清掃も行いますが、...
2023.12.25 07:002023年クリスマス会!12月23日(金)はクリスマス会!寒い中多くのメンバーさんにご参加いただきました!(^^)!午前は、メンバーさんとスタッフで協力&分担してクリスマスケーキ作り!クリームたっぷりの素敵なケーキが出来上がりました。昼食の唐揚げも絶品でした…食後には皆さんと作ったクリスマスケーキを食べ...
2023.12.04 07:00期間限定.秋の色すっかり冷え込んできましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか。古民家を改築した利生院は、良くも悪くも風通しが最高です。冬の寒さには、暖房とヒーターの二段構えで対抗しています(笑)メンバーさんの中には夏用と冬用でスリッパを使い分ける方も。利生院を快適に過ごす知恵ですね。今年は、例年よ...
2023.11.01 07:00利生院設立7周年!本日11月1日を持ちまして利生院は7周年を迎えました!この日に合わせて看板もリニューアル!プログラムでお世話になっている書道の先生にご依頼し、素敵な看板を準備していただきました!8年目も変わらず、取り組んで参りますので、今後ともどうぞよろしくお願いします!
2023.10.07 07:00サザエさん夢まつりに出店しました!報告10月8日(日)に開催された「第19回サザエさん商店街通り夢まつり」に出店しました!朝目覚めて窓を開けると雨…しっかりと雨…(/ω\)天気予報は終日雨。しかも午後は大雨の予報。いやいや昨今の「天気予報」は「天気予想」になりがちなんだから、めげずに前進だ!ということで、9時半までに...
2023.09.25 07:00釣りの成果は?9月24日(日)は日曜開所の日。希望者を募り福岡市海釣り公園に行きました!普段より早い送迎時間でしたが、皆さんしっかりと支度を済ませていただき準備はバッチリ!釣り初心者のスタッフも、得意なメンバーさんに教えてもらいながらチャレンジしました。惜しい場面を何度も経験しながら4時間格闘...
2023.08.12 07:00そうめん流しの裏事情とある日の夕方。利生院裏手のスペースではゴソゴソと準備が進められています。只今8月15日(火)「そうめん流しの日!」で必要なそうめん流し機の組み立て作業中!「この場所だと屈まないといけない…」「土台が安定しないねぇ」とメンバーさんが快適に楽しめるよう色々な可能性を考えます。汗が滴...
2023.07.17 07:00猫カフェ始めました!?7月17日(月)は「利生院猫カフェ開店!」アニマルスタッフのネコーズ「もかくん」「まめちゃん」「ふーたくん」が出勤!アニマルスタッフの先輩ろあくんもトリミング後の姿で出勤してくれました。本日のテーマは「猫カフェ」なので、メンバーさんにおやつを持ってもらい、各々のタイミングで渡して...
2023.07.07 07:00七夕の短冊7月7月は七夕の日でした。急ごしらえではありましたが、メンバーさんと一緒に色画用紙を切って短冊作り。願い事を自由に書いていただきました。お願い事は勿論のこと、将来の目標や宣言など…スケールも内容をさまざまでした。皆さんが短冊に込めたいろんな気持ち。全部叶いますように。そして、そん...
2023.07.02 07:00タコスの日7月2日(日)は少し特別な日曜日の開所。スタッフ手作りご飯の日でした。せっかくの日曜日。通所されるメンバーさんに少しでも日曜日感?をお裾分けできれば…と悩んだ結果、食べる機会の少ない「タコス」を作ろう!と思いました。給食費も100円引きの150円で提供させていただきました。正直な...
2023.07.01 03:00ホームページがリニューアル!このたび、利生院のホームページをリニューアルいたしました!プログラムの様子は、現在SNS(Instagram.Facebook)を通じてお伝えしておりますが、今回のリニューアルを機に「各サービスの説明や紹介」は勿論のこと、「メンバーさんが過ごされる日々の様子」「スタッフの思い」な...